借金あり 4人家族の8月家計簿!

家計簿

こんにちは!ほーちゃんです。

もう9月も終わりに差し掛かろうとしていますが、8月の家計簿公開していきたいと思います!
よろしければご覧ください(^O^)/

家族構成のご紹介

夫30代:会社員+副業

妻30代:パート

長女・長男:保育園児

8月の収入456,032円に対して、8月の支出は491,678円でした!
結果‐35,646円の赤字となりました(;’∀’)

医療費、被服費、イベント費、家具家電などの家にかかわる費用は毎月積み立てているのですが、そこからの支出が42,196円ありました!

8月は夫のお盆休みがあり、子ども達もお休みしていて、お出かけしたり、長女の誕生日月でもあるので、お祝いしたり、と支出がかなり増えました。

内訳はこんな感じです↓

       収入8月メモ
237,199
夫副業分74000
94,833
児童手当50,000
臨時収入
収入合計456,032
       支出
       固定費
ローン・火災保険 積立57,000
固定資産税 積立6,000
医療・イベント・被服・家 積立積立できなかった
ガソリン3,000
Wi-Fi6,273
おむつのサブスク3,000
Amazonプライム500
積立NISA10,000
夫 医療保険・がん保険6,000
生活防衛費 積立積立できなかった
長女 習い事6,000
夫 お小遣い44,000
長女 児童手当 貯金20,000
長男 児童手当 貯金30,000
ニンテンドーEショップ306
妻 奨学金返済13,500
借金返済30,000
固定費合計235,579
       変動費
食費68,070
外食費15,432
日用品費60,433
ガス3,921
電気18,618
水道今月は支払い無し
夫 スマホ代2,665
妻 スマホ代4,416
その他1,982夫カード
その他66,315妻カード
その他4,720電子タバコ本体代
その他4,941園撮影の写真
その他4,586西松屋
変動費合計256,099
支出合計491,678
収入−支出-35,646
    積立からの支出
医療費25,866
被服費
イベント費12,789長女誕生日関連
家具、家電、家にかかわるもの3,541椅子
支出合計42,196

その他の項目で、妻のカード使用額が66,315円とかなり使っていますが、ノートパソコンが壊れてしまい、ほとんどがパソコン購入費となっています(^^;)

日用品費がかなりかかっていますが、まとめ買いによるもので、今後は減っていくかと思います。

医療・イベント・被服・家積立はまとめて3万円、生活防衛積立は2万円、毎月積立していたのですが、あまりにも支出がかさんでしまい、8月は積立できませんでした。

8月の家計はボロボロのほーちゃんちでしたが、お出かけや、誕生日祝いなど、楽しいことも多く、充実した日々を過ごせたので、今後立て直していきたいと思います!!

同じようにボロボロの方いらっしゃいましたでしょうか?一緒に立て直し頑張りましょう\(^o^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました